HGUCドム製作記その3 胸部のディテ
今回のHGUCドム
は拡散ビーム砲のディテです。
キットのままだとシールか塗装で、
ちょっといまいちな感じがしたので、
コトブキヤのマイナスモールドとHアイズに置き換えてディテアップしてみました。
まずはキットの拡散ビーム砲をくりぬいて
コトブキヤのマイナスモールドを貼り付けます。

その上からクリアのHアイズをはめます。

とってもお手軽ディテです。
Hアイズは凸レンズで中のマイナスモールドが大きく見えるので、
中のマイナスモールドはちょっと小さめの選ぶのがコツです。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
キットのままだとシールか塗装で、
ちょっといまいちな感じがしたので、
コトブキヤのマイナスモールドとHアイズに置き換えてディテアップしてみました。
まずはキットの拡散ビーム砲をくりぬいて
コトブキヤのマイナスモールドを貼り付けます。

その上からクリアのHアイズをはめます。

とってもお手軽ディテです。
Hアイズは凸レンズで中のマイナスモールドが大きく見えるので、
中のマイナスモールドはちょっと小さめの選ぶのがコツです。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
スポンサーサイト
HGUCドム製作記その2 頭部の改修
今回から本格的にHGUCドム
の製作記です。
さて、製作記の前に言ってたとおり模型店に行ってHアイズ買ってきました。
これがないと今日の製作記が完成しません^^
今回は最小限ディテアップということですが、
やっぱりこれははずせません。
モノアイのHアイズ化です。
まずは完成形。

やっぱりシールに比べれたら格段にいいですね。
中はこんな感じ。

元々のモノアイ部分を切り落としてコトブキヤの丸ノズルに置き換えて、
Hアイズをはめ込んでます。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
さて、製作記の前に言ってたとおり模型店に行ってHアイズ買ってきました。
これがないと今日の製作記が完成しません^^
今回は最小限ディテアップということですが、
やっぱりこれははずせません。
モノアイのHアイズ化です。
まずは完成形。

やっぱりシールに比べれたら格段にいいですね。
中はこんな感じ。

元々のモノアイ部分を切り落としてコトブキヤの丸ノズルに置き換えて、
Hアイズをはめ込んでます。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
HGUCザクI買ってきました
今日は嫁さんは通院日だったので
駅までの迎えの帰りに模型店に寄ってきました。
KMCの塗装コンペの参加費がHG1個ってことなんですが、
1つもなかったので買ってきました。

HGUCザクI
どれにしようか迷ったんですが、
値段やKMCのメンバーから考えて
これなら嫌がられないかなと思ったからです。
(ちなみにこれが塗装コンペの景品になります。)
在庫があればよかったんですけどねぇ^^
さて帰ってからHGUCドム
のディテアップしたんですが、
使いたいサイズのHアイズがないことに気づきました(T T)
今日模型店に行ったばかりなのにぃ~~!!
いつも使う材料だからけっこう買いだめしてるんですけど・・・。
仕方ない、明日もう1回行ってきます。
ディテ自体は順調ですので、製作記は明日書きます。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
駅までの迎えの帰りに模型店に寄ってきました。
KMCの塗装コンペの参加費がHG1個ってことなんですが、
1つもなかったので買ってきました。

HGUCザクI
どれにしようか迷ったんですが、
値段やKMCのメンバーから考えて
これなら嫌がられないかなと思ったからです。
(ちなみにこれが塗装コンペの景品になります。)
在庫があればよかったんですけどねぇ^^
さて帰ってからHGUCドム
使いたいサイズのHアイズがないことに気づきました(T T)
今日模型店に行ったばかりなのにぃ~~!!
いつも使う材料だからけっこう買いだめしてるんですけど・・・。
仕方ない、明日もう1回行ってきます。
ディテ自体は順調ですので、製作記は明日書きます。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
HGUCドム製作記その1 仮組み
KMCの「塗装コンペ」用にHGUCドム
を作ることにしました。
一応ガンプラ限定ということと、
手持ちのHGUCがこれしかなかったということでHGCUドムにしました。
HGUCドムはリックドムとのコンパチモデルですけど
ドムの方でいきます。
今日はとりあえず仮組です。

評判どおり出来のすばらしいキットですね。
「塗装コンペ」が「塗装で表現する」というのがお題ですし、
エッジの表面の処理だけしっかりやって改造はしないつもりです。
そういう意味ではHGUCドムは出来のいいキットなので楽ですね^^
でも見るとディテールアップしたくなります。
ちょっと位ならいいのかな??
しかし「塗装で表現する」というのはなかなか難しいお題ですね。
「塗装で表現」というのをどう解釈するか?
技術的にいうとマックス塗りやグラデ、迷彩、ウェザリングなんかですかね。
トップコートもフラット、半ツヤ、グロスで
質感がまったく変わってきますよね。
さあ、HGUCドム
をどういった風に仕上げようかな。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
一応ガンプラ限定ということと、
手持ちのHGUCがこれしかなかったということでHGCUドムにしました。
HGUCドムはリックドムとのコンパチモデルですけど
ドムの方でいきます。
今日はとりあえず仮組です。

評判どおり出来のすばらしいキットですね。
「塗装コンペ」が「塗装で表現する」というのがお題ですし、
エッジの表面の処理だけしっかりやって改造はしないつもりです。
そういう意味ではHGUCドムは出来のいいキットなので楽ですね^^
でも見るとディテールアップしたくなります。
ちょっと位ならいいのかな??
しかし「塗装で表現する」というのはなかなか難しいお題ですね。
「塗装で表現」というのをどう解釈するか?
技術的にいうとマックス塗りやグラデ、迷彩、ウェザリングなんかですかね。
トップコートもフラット、半ツヤ、グロスで
質感がまったく変わってきますよね。
さあ、HGUCドム
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
やっぱり転勤することになりまた
昨日のブログに書いたとおり転勤することになりました。
あまりにも予想どおりでつまらない気もしますが、
転勤先は予想外に熊本でした。
住んだことのない所なので分かりませんが、
今住んでいる所よりはずっと都会ですし
住みやすいんじゃないかなぁと思います。
福岡にも近づきますし、
KMCのオフ会にももっと参加できそうです。
できそうじゃなくて絶対参加します!!
とりあえずは引継やら引越の準備ですね。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
あまりにも予想どおりでつまらない気もしますが、
転勤先は予想外に熊本でした。
住んだことのない所なので分かりませんが、
今住んでいる所よりはずっと都会ですし
住みやすいんじゃないかなぁと思います。
福岡にも近づきますし、
KMCのオフ会にももっと参加できそうです。
できそうじゃなくて絶対参加します!!
とりあえずは引継やら引越の準備ですね。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
すっかりさぼり気味・・・
年度末ってどうしてこう忙しいんですかね?
特に何がどうなるってわけでもないのに仕事が増えます。
おかげですっかりガンプラ製作もさぼり気味、
いやできないといったほうが正しいかも。
KMCでは来月のオフ会でコンペをやるので
何か作らなきゃいけないんですが、
MGギャン
は塗装の入ってしまっているので
今さら方向性を変えることもできず、
HGUCガブスレイ
も他のコンペ用なので回すわけにはいきません。
かと言って作りかけのガンプラもないので1から製作です。
在庫のガンプラで1番早くできそうなのはHGUCドム/リックドム
ですかね。
とりあえず週末に仮組みしてみようかな。
それでも今回は転勤もありそうなので
まず来月のオフ会にいけるかどうかまったく予定が立ちません。
明日には転勤がどうか分かると思うのでそれ次第です。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
特に何がどうなるってわけでもないのに仕事が増えます。
おかげですっかりガンプラ製作もさぼり気味、
いやできないといったほうが正しいかも。
KMCでは来月のオフ会でコンペをやるので
何か作らなきゃいけないんですが、
MGギャン
今さら方向性を変えることもできず、
HGUCガブスレイ
かと言って作りかけのガンプラもないので1から製作です。
在庫のガンプラで1番早くできそうなのはHGUCドム/リックドム
とりあえず週末に仮組みしてみようかな。
それでも今回は転勤もありそうなので
まず来月のオフ会にいけるかどうかまったく予定が立ちません。
明日には転勤がどうか分かると思うのでそれ次第です。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
HGUCガブスレイ製作記その3 頭部の改造
MGギャン
は引き続き塗装中ですが、
HGUCガブスレイ
の製作記です。
塗装の合間の息抜きにして作業しているので
あまり進んでしませんが、頭部の改修です。
まずは正面から。

あごの部分をHJの作例にならって、
プラ板から削りだして貼り付けてます。
まだエッジの処理が甘いですね^^;
この辺は修正の方向で。
あとアンテナもシャープにしてます。
斜めから。

ちょっと分かりづらいと思いますが、
モノアイをHアイズに変更してます。
中はこんな感じ。

元々のモノアイの部分を削って、
残った部分にピンバイスで穴を開けてHアイズをはめてます。
可動化も考えましたが、
スペースも狭いので諦めました(> <)
HJの作例では頭部の出っ張りをクリアパーツに変更してますが、
どうしようかなぁと考え中です。
顔はガンブラの命ですからねぇ。
やっぱりクリアパーツに交換しますか。
まぁとりあえずこんな感じでいこうと思ってます。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
HGUCガブスレイ
塗装の合間の息抜きにして作業しているので
あまり進んでしませんが、頭部の改修です。
まずは正面から。

あごの部分をHJの作例にならって、
プラ板から削りだして貼り付けてます。
まだエッジの処理が甘いですね^^;
この辺は修正の方向で。
あとアンテナもシャープにしてます。
斜めから。

ちょっと分かりづらいと思いますが、
モノアイをHアイズに変更してます。
中はこんな感じ。

元々のモノアイの部分を削って、
残った部分にピンバイスで穴を開けてHアイズをはめてます。
可動化も考えましたが、
スペースも狭いので諦めました(> <)
HJの作例では頭部の出っ張りをクリアパーツに変更してますが、
どうしようかなぁと考え中です。
顔はガンブラの命ですからねぇ。
やっぱりクリアパーツに交換しますか。
まぁとりあえずこんな感じでいこうと思ってます。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
塗料購入
今日は模型店に行ってきました。
行ったのは久しぶりのような・・・^^;
とりあえず目的はMGギャン
用の塗料です。
で、購入したのはこちら。

クレオス Mr.サーフェイサー1000 40ml入
クレオス Mr.カラー ニュートラル グレー×2
クレオス Mr.カラー コバルトブルー
クレオス Mr.カラー インディブルー
クレオス Mr.カラー スカイブルー
クレオス Mr.カラー マホガニー
クレオス Mr.カラー 肌色
クレオス Mr.スペアボトル×2
タミヤ スペアボトル(計量目盛つき)×2
これで1500円ほど。
どうもガンプラというのはキットの価格より
マテリアルやパーツ、塗料の方が高くついてる気がします。
まぁそれでも他の趣味に比べれば安いのとは思いますが。
購入したもの以外に気になったのはこれです。

WAVE スコープドッグ ラウンドムーバ&パラシュートザック(宇宙戦カラーVer.)
あと、これ。

バンダイ R3 1/100 エルガイムMk-II
ガンプラじゃないのかよって突っ込まれそうですが、
正直作ってみたいです。
でも今年は作る余裕がなさそうなので、
在庫覚悟で買っちゃおうかなと考え中です。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
行ったのは久しぶりのような・・・^^;
とりあえず目的はMGギャン
で、購入したのはこちら。

クレオス Mr.サーフェイサー1000 40ml入
クレオス Mr.カラー ニュートラル グレー×2
クレオス Mr.カラー コバルトブルー
クレオス Mr.カラー インディブルー
クレオス Mr.カラー スカイブルー
クレオス Mr.カラー マホガニー
クレオス Mr.カラー 肌色
クレオス Mr.スペアボトル×2
タミヤ スペアボトル(計量目盛つき)×2
これで1500円ほど。
どうもガンプラというのはキットの価格より
マテリアルやパーツ、塗料の方が高くついてる気がします。
まぁそれでも他の趣味に比べれば安いのとは思いますが。
購入したもの以外に気になったのはこれです。

WAVE スコープドッグ ラウンドムーバ&パラシュートザック(宇宙戦カラーVer.)
あと、これ。

バンダイ R3 1/100 エルガイムMk-II
ガンプラじゃないのかよって突っ込まれそうですが、
正直作ってみたいです。
でも今年は作る余裕がなさそうなので、
在庫覚悟で買っちゃおうかなと考え中です。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
ガンダムF91DVD鑑賞
今日は起動戦士ガンダムF91のDVD
をレンタルしてきて見ました。
実はガンダムF91を見たのは初めてでした^^;
予想以上に面白かったです。
ラストの戦闘でZガンダム
や逆襲のシャア
のように
過剰な力を発揮するのはこの頃のガンダムの流れですね。
個人的には平気らしいMSというのが好きなので、
この辺りの設定には「?」と思うこともありますが、
戦闘シーンとしては迫力があっていいんじゃないかと思います。
次は何借りてこようかなと考え中です。
最近ボトムズ
に興味があるので見てみようかな。(もろHJの影響)
見たらプラモも作りたくなるような気がしますが・・・^^
で、見終わってからガンプラ製作でしたので、
やったのはほどほどでした。
MGギャン
のやりかけだった武器とHGUCガブスレイ
をちょこっとやったぐらいです。
明日からは3連休で天気もよさそうなので、
MGギャンの塗装を頑張ろうと思ってます。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
実はガンダムF91を見たのは初めてでした^^;
予想以上に面白かったです。
ラストの戦闘でZガンダム
過剰な力を発揮するのはこの頃のガンダムの流れですね。
個人的には平気らしいMSというのが好きなので、
この辺りの設定には「?」と思うこともありますが、
戦闘シーンとしては迫力があっていいんじゃないかと思います。
次は何借りてこようかなと考え中です。
最近ボトムズ
見たらプラモも作りたくなるような気がしますが・・・^^
で、見終わってからガンプラ製作でしたので、
やったのはほどほどでした。
MGギャン
明日からは3連休で天気もよさそうなので、
MGギャンの塗装を頑張ろうと思ってます。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
M-1決勝投票開始
塗創館で開催されているM-1GP2006の決勝の投票が始まりました。
4名の方が決勝進出でしたが、
1名棄権のようで残念です。
しかし、しかしです。
その3名の作品がハンパじゃないです。
正直どれに投票しようか迷ってまだ投票してません^^;
それぞれ個性があって
ガンプラっていろいろな表現できますねぇ。
興味のある方はぜひご覧になってください。
まだ〆切には時間があるので
自分はゆっくり見てどれに投票するか決めます。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
4名の方が決勝進出でしたが、
1名棄権のようで残念です。
しかし、しかしです。
その3名の作品がハンパじゃないです。
正直どれに投票しようか迷ってまだ投票してません^^;
それぞれ個性があって
ガンプラっていろいろな表現できますねぇ。
興味のある方はぜひご覧になってください。
まだ〆切には時間があるので
自分はゆっくり見てどれに投票するか決めます。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
MGギャン製作記その15 フレーム塗装
今日は頑張ってMGギャン
のフレーム塗装しました。

クレオスのニュートラルグレーをベースに調色したんですが、
途中で塗料が足りなくなりそうになってドキドキしました。
自分は色のイメージを作って適当に色を混ぜていくので
何色が何%とかまったく分かりません。
それなので後から色が足りなくなると
同じ色を作ることができません。
いつも多めに色は作るんですが、
ニュートラルグレーの在庫がなかったので本当にやばかったです^^;
明日から週末にかけて天気が悪そうなので
週末はMGギャンのやりかけの部分とHGUCガブスレイが中心になりそうです。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★

クレオスのニュートラルグレーをベースに調色したんですが、
途中で塗料が足りなくなりそうになってドキドキしました。
自分は色のイメージを作って適当に色を混ぜていくので
何色が何%とかまったく分かりません。
それなので後から色が足りなくなると
同じ色を作ることができません。
いつも多めに色は作るんですが、
ニュートラルグレーの在庫がなかったので本当にやばかったです^^;
明日から週末にかけて天気が悪そうなので
週末はMGギャンのやりかけの部分とHGUCガブスレイが中心になりそうです。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
HGUCガブスレイ製作記その2 合わせ目消し&部品到着
MGギャン
はサフ吹き中で大してお見せすることもないので、
ちょっとだけHGUCガブスレイ
いじりました。
ライフルと前腕部分の合わせ目消しです。
HGUCの割には合わせ目が目立たないキットですが、
ライフル、前腕、肩は必須ですね。
肩はディテールをちょっと入れるので、
それが終わってから合わせ目を消します。
それと今日仮組み中に壊してしまったパーツが届きました。
先週頼んだのでもう少しかかるかなと思いましたが、
思いのほか早かったです。
HGUCパワジム
の時も1週間くらいで届いたので、
バンダイさんの対応の早さには驚きです。
それと今日ネットを見ててガンプラの新製品を発見しました。
4月にMG量産型ザクVer.2.0が発売されるそうです。
楽天市場でも予約が始まってました。
MG 1/100 MS-06J 量産型ザク Ver.2.0(仮) 【予約商品・07年4月入荷予定】
今年のガンプラは在庫で勝負するつもりでしたが、
手が出てしまうかもしれません。
かもじゃなく、たぶん買ってしまうと思います。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
ちょっとだけHGUCガブスレイ
ライフルと前腕部分の合わせ目消しです。
HGUCの割には合わせ目が目立たないキットですが、
ライフル、前腕、肩は必須ですね。
肩はディテールをちょっと入れるので、
それが終わってから合わせ目を消します。
それと今日仮組み中に壊してしまったパーツが届きました。
先週頼んだのでもう少しかかるかなと思いましたが、
思いのほか早かったです。
HGUCパワジム
バンダイさんの対応の早さには驚きです。
それと今日ネットを見ててガンプラの新製品を発見しました。
4月にMG量産型ザクVer.2.0が発売されるそうです。
楽天市場でも予約が始まってました。
MG 1/100 MS-06J 量産型ザク Ver.2.0(仮) 【予約商品・07年4月入荷予定】
今年のガンプラは在庫で勝負するつもりでしたが、
手が出てしまうかもしれません。
かもじゃなく、たぶん買ってしまうと思います。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
オオゴシさんのプラスチックヤスリ
久しぶりにガンプラ製作記以外のネタで^^
楽天市場でこんなの見つけました。

T.J GrosNet オリジナル じょいほび!ツール プラスチックヤスリ1
女性モデラーで有名なオオゴシ*トモエさんと
T.J GrosNetのコラボレーションで生まれたプラスチックヤスリです。
プラスチックヤスリではタミヤのクラフトヤスリPROや
ダディズポケットのスキヤキヤスリが有名ですが、
このヤスリも同じようなコンセプトから生まれたツールのようです。
スキヤキヤスリを手に入れたばかりなので
当分購入予定はありませんが、
試してみたいツールではありますね。
ただ柄の紫はどうかの思いますが^^;
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
楽天市場でこんなの見つけました。

T.J GrosNet オリジナル じょいほび!ツール プラスチックヤスリ1
女性モデラーで有名なオオゴシ*トモエさんと
T.J GrosNetのコラボレーションで生まれたプラスチックヤスリです。
プラスチックヤスリではタミヤのクラフトヤスリPROや
ダディズポケットのスキヤキヤスリが有名ですが、
このヤスリも同じようなコンセプトから生まれたツールのようです。
スキヤキヤスリを手に入れたばかりなので
当分購入予定はありませんが、
試してみたいツールではありますね。
ただ柄の紫はどうかの思いますが^^;
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
ガンプラ新製品
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ模型ツール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |