HGUCパワード・ジム製作記その7 足首アーマーのディテ
久しぶりの製作記です。
この3連休はちょっと頑張りました^^
その成果第1弾、足首アーマーのディテです。

非常に分かりづらい画像ですが、
前の部分はプラ板を貼りました。
後ろの部分はスジ彫りを入れたプラ板を張ってます。
前の部分はあまり見えないので
何もしなくてもいいかなと思いましたが、
一応やってます。
後ろは前に比べると見えやすいので、
何がディテを入れたほうがいいですね。
ただ、こういうところはなかなか見てもらえないので、
完全に自己満足とは思ってますが・・・^^;
3連休の成果がこれだけかよと言われそうですが、
まだお見せできるほどの出来上がっていないものも多いので、
ある程度できたら紹介します。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
この3連休はちょっと頑張りました^^
その成果第1弾、足首アーマーのディテです。

非常に分かりづらい画像ですが、
前の部分はプラ板を貼りました。
後ろの部分はスジ彫りを入れたプラ板を張ってます。
前の部分はあまり見えないので
何もしなくてもいいかなと思いましたが、
一応やってます。
後ろは前に比べると見えやすいので、
何がディテを入れたほうがいいですね。
ただ、こういうところはなかなか見てもらえないので、
完全に自己満足とは思ってますが・・・^^;
3連休の成果がこれだけかよと言われそうですが、
まだお見せできるほどの出来上がっていないものも多いので、
ある程度できたら紹介します。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aboutgp.blog26.fc2.com/tb.php/155-3fb7db44
ガンプラ新製品
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ模型ツール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |