オークションへの道その1 まずは準備
製作スピードの遅い自分ですが、
それでもガンプラを飾るスペースがなくなってきました。
というか、元々飾るスペースがほとんどないんですけど^^;
そこで、今後作った作品はオークションに出していこうかと思ってます。
で、やっぱりオークションといえばYahoo!オークションだろうということで、
いろいろ調べてみました。
すると、いろいろと登録が必要になるみたいです。
1.Yahoo!IDへの登録
2.Yahoo!プレミアム会員への登録
3.Yahoo!オークションへの登録
4.出品者の郵送住所確認
う~ん、すぐに出品とはいかないようです。
昔(7年くらい前)出品した時は無料でかんたんに出品できたのになぁ。
まぁ、詐欺とか起きてたみたいなので仕方ないですね。
そういう訳でこの前の連休に手続開始。
Yahoo!IDは持ってるので、1は必要なし。
Yahoo!プレミアム会員、Yahoo!オークションへの登録もネット上でかんたんに終了。
ちなみにプレミアム会員の登録の時には、Yahoo!ウォレットへの登録が必要になります。
プレミアム会員は有料(月294円)なので、ウォレットで支払方法を登録するって事になります。
最後に今回は出品が目的なので、4の出品者の郵送住所確認の手続まで連休で終了。
その郵送確認の書類が今日届いたので、
さっそくネットで確認の手続をやりました。
はい、これでYahoo!オークションに出品できるようになりました。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
それでもガンプラを飾るスペースがなくなってきました。
というか、元々飾るスペースがほとんどないんですけど^^;
そこで、今後作った作品はオークションに出していこうかと思ってます。
で、やっぱりオークションといえばYahoo!オークションだろうということで、
いろいろ調べてみました。
すると、いろいろと登録が必要になるみたいです。
1.Yahoo!IDへの登録
2.Yahoo!プレミアム会員への登録
3.Yahoo!オークションへの登録
4.出品者の郵送住所確認
う~ん、すぐに出品とはいかないようです。
昔(7年くらい前)出品した時は無料でかんたんに出品できたのになぁ。
まぁ、詐欺とか起きてたみたいなので仕方ないですね。
そういう訳でこの前の連休に手続開始。
Yahoo!IDは持ってるので、1は必要なし。
Yahoo!プレミアム会員、Yahoo!オークションへの登録もネット上でかんたんに終了。
ちなみにプレミアム会員の登録の時には、Yahoo!ウォレットへの登録が必要になります。
プレミアム会員は有料(月294円)なので、ウォレットで支払方法を登録するって事になります。
最後に今回は出品が目的なので、4の出品者の郵送住所確認の手続まで連休で終了。
その郵送確認の書類が今日届いたので、
さっそくネットで確認の手続をやりました。
はい、これでYahoo!オークションに出品できるようになりました。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
コメント
ヤフオク出品への手続きは面倒
ミッチーさん、はじめまして。
手続きはやってしまえばどうということはないんですが、やっぱり面倒ですね。
とりあえず今は商品紹介用のHTMLを作ってます。
自分で作った方が自由に作れるので^^
ところで無料参加キャンペーンですけど、
BB会員なら出品まですべて出来ますが、会員じゃない人は入札の方しか出来ないようですので、会員じゃない人が出品したい場合はプレミアム会員に登録する必要があるみたいですよ。
手続きはやってしまえばどうということはないんですが、やっぱり面倒ですね。
とりあえず今は商品紹介用のHTMLを作ってます。
自分で作った方が自由に作れるので^^
ところで無料参加キャンペーンですけど、
BB会員なら出品まですべて出来ますが、会員じゃない人は入札の方しか出来ないようですので、会員じゃない人が出品したい場合はプレミアム会員に登録する必要があるみたいですよ。
コメントの投稿
トラックバック
http://aboutgp.blog26.fc2.com/tb.php/157-e3a8ac2c
ガンプラ新製品
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ模型ツール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤフオク出品のための登録で、1~3まではネット上で手続きするので割と簡単かつ早く出来るのですが、4の郵送住所確認の書類は手元に届くまでに1週間前後かかるんですよね(私は1週間程で届きました)。
すぐに出品を始めたいとは言っても、これらの手続きを完了させるのに早くても1週間はかかるので、これから出品を始めようと考えている方は早めに手続きしておいた方が良いでしょうね。
また、今のヤフオクではYahoo!JAPAN IDを持っている人であれば、来年6月20日まで「プレミアム会員費なし」で参加できるキャンペーンもやっていますし、まだヤフオクに参加した事が無い人はこの期間内に試してみるのもいいと思いますね。
(出品にかかる利用料は変わらずに請求されますが)
ちなみに出品手数料は「10.50円/1件」ですが、他にも有料オプションを使う事でより目立たせる事も出来ます。
(よく目にする「注目のオークション」も有料オプションです)
私もよく出品するのですが、商品のタイトル名や最初に来る写真を工夫する事で、有料オプションは使わなくても入札される確率は高くなります。