MGギャン製作記その6 前腕のディテ
前回のひざ関節のディテと同様に
前腕部分にディテを入れました。
前腕部分のフレームにマイナスモールド。

外装パーツのくりぬき。

はめるとこんな感じ。

あと、外装パーツはひじのところをプラ板で2mm延長してます。
外装バーツはくりぬかずに
マイナスモールドを貼り付けてもいいんですが、
フレームにマイナスモールドを貼り付けたほうが
塗り分けが楽にできるのでこうしてます。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
前腕部分にディテを入れました。
前腕部分のフレームにマイナスモールド。

外装パーツのくりぬき。

はめるとこんな感じ。

あと、外装パーツはひじのところをプラ板で2mm延長してます。
外装バーツはくりぬかずに
マイナスモールドを貼り付けてもいいんですが、
フレームにマイナスモールドを貼り付けたほうが
塗り分けが楽にできるのでこうしてます。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aboutgp.blog26.fc2.com/tb.php/179-2a0d039e
ガンプラ新製品
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ模型ツール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |