MGギャン製作記その8 すねパーツのスジ彫り
今日もスジ彫りです。
今日はすねパーツにスジ彫りしてみました。

もう1枚。

曲線のスジ彫りは難しいですね^^;
自分にしては上出来の方ですが、
まだまだ修行が必要です。
こんな感じでもうちょっとディテを入れていきます。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
今日はすねパーツにスジ彫りしてみました。

もう1枚。

曲線のスジ彫りは難しいですね^^;
自分にしては上出来の方ですが、
まだまだ修行が必要です。
こんな感じでもうちょっとディテを入れていきます。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
コメント
ケニーさん、こんばんは(^-^*)/
いきなりなんですが…ブログの方もリンクさせて頂きました(A;´・ω・)
もし不都合な場合は遠慮なく言って下さいm(_ _)m
ってか…筋掘りかなり綺麗じゃないですか!
曲線でこれだけ綺麗に出来れば上級者だと…(゚ロ゚;)
今度ご教授お願い致します。
ではでは…。
いきなりなんですが…ブログの方もリンクさせて頂きました(A;´・ω・)
もし不都合な場合は遠慮なく言って下さいm(_ _)m
ってか…筋掘りかなり綺麗じゃないですか!
曲線でこれだけ綺麗に出来れば上級者だと…(゚ロ゚;)
今度ご教授お願い致します。
ではでは…。
>Ω-nattoさん
はじめまして。
情報ありがとうございます。
自分も今回はモデラーズのマスキングテープを使いました。スジ彫りのガイドとしてはとても使いやすいと思います。
透明フィルムも使ってますが、平面の直線用って感じですね。
ケガキ針はハセガワのを使ってます。
エッジングはこれからもっと研究しようと思ってます。
>a.g.rowさん
すいません、自分は勝手にリンクしてましたm(_ _)m
上級者は褒めすぎです。
今日は腰のアーマーで失敗して修正中です(´`)
はじめまして。
情報ありがとうございます。
自分も今回はモデラーズのマスキングテープを使いました。スジ彫りのガイドとしてはとても使いやすいと思います。
透明フィルムも使ってますが、平面の直線用って感じですね。
ケガキ針はハセガワのを使ってます。
エッジングはこれからもっと研究しようと思ってます。
>a.g.rowさん
すいません、自分は勝手にリンクしてましたm(_ _)m
上級者は褒めすぎです。
今日は腰のアーマーで失敗して修正中です(´`)
いやいや!僕が下手なだけに上手な方のいい所は分かるつもりです!
次回、本当に教えて下さいm(_ _)m
次回、本当に教えて下さいm(_ _)m
コメントの投稿
トラックバック
http://aboutgp.blog26.fc2.com/tb.php/182-ff43d63c
ガンプラ新製品
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ模型ツール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
以前からちょくちょくROMさせて頂いておりました。
今回はギャンって事でかなり喰いついておりますw
私も現在リハビリをかねて同機体を作成しておりますが
同じように曲面のスジで苦戦しましたね^^;
ガイドは当初はカインさんのところで紹介されてたプリンタ
のシートと思って買ったのですが私には合わなかったので
モデラーズのマスキングテープを使っております。
ケガキ針はハセガワのやつを買ってみたのですが、これも
また相性悪く(高いくせに)現在はノミのおまけに付いてた
針状の物を砥いで使ってます。
まだ未熟なため針状の物では均整がとれてないのでその
後0.1mmのエッジングでなぞっております。
角はプラ棒を旋盤加工し新規で削りだしました。
ご参考になれば幸いです^^
でわ~