HGUCガブスレイ製作記その3 頭部の改造
MGギャン
は引き続き塗装中ですが、
HGUCガブスレイ
の製作記です。
塗装の合間の息抜きにして作業しているので
あまり進んでしませんが、頭部の改修です。
まずは正面から。

あごの部分をHJの作例にならって、
プラ板から削りだして貼り付けてます。
まだエッジの処理が甘いですね^^;
この辺は修正の方向で。
あとアンテナもシャープにしてます。
斜めから。

ちょっと分かりづらいと思いますが、
モノアイをHアイズに変更してます。
中はこんな感じ。

元々のモノアイの部分を削って、
残った部分にピンバイスで穴を開けてHアイズをはめてます。
可動化も考えましたが、
スペースも狭いので諦めました(> <)
HJの作例では頭部の出っ張りをクリアパーツに変更してますが、
どうしようかなぁと考え中です。
顔はガンブラの命ですからねぇ。
やっぱりクリアパーツに交換しますか。
まぁとりあえずこんな感じでいこうと思ってます。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
HGUCガブスレイ
塗装の合間の息抜きにして作業しているので
あまり進んでしませんが、頭部の改修です。
まずは正面から。

あごの部分をHJの作例にならって、
プラ板から削りだして貼り付けてます。
まだエッジの処理が甘いですね^^;
この辺は修正の方向で。
あとアンテナもシャープにしてます。
斜めから。

ちょっと分かりづらいと思いますが、
モノアイをHアイズに変更してます。
中はこんな感じ。

元々のモノアイの部分を削って、
残った部分にピンバイスで穴を開けてHアイズをはめてます。
可動化も考えましたが、
スペースも狭いので諦めました(> <)
HJの作例では頭部の出っ張りをクリアパーツに変更してますが、
どうしようかなぁと考え中です。
顔はガンブラの命ですからねぇ。
やっぱりクリアパーツに交換しますか。
まぁとりあえずこんな感じでいこうと思ってます。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aboutgp.blog26.fc2.com/tb.php/203-f630170b
ガンプラ新製品
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ模型ツール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |