MGプロトタイプケンプファー製作記その8 塗装開始
1週間ぶりのMGプロトタイプケンプファーの製作記です。
前回のブログで整面終了なんて言ってましたが、
結局この1週間ずっと整面やってました(汗
もちろん仕事もあるので毎日というわけではありませんが、
サフ吹くとキズだらけ!!
これで
百鬼の締切りに間に合わないの決定!
主催者の方には申し訳ありませんが、
きっちりを仕上げることを優先しました。
で、1週間かかってサフが終わって
今日から塗装始めました。

まずはバーニアからということで。
今までメタリック塗装は手を抜いて
痛い目にあっているので丁寧に^^;
1000番までヤスって
サフ→ブラック→スーパーシルバーで仕上げました。
シルバーまで
こんな感じです。
かなり渋めにシルバーになりました。
それとバーニアの内側。

ケンプファーはバーニアが
外側と内側で別パーツになっているので、
内側はクリアオレンジを吹いてみました。
すっかり銅になってしまいました^^;
まあ、これもありかなということで、このままでいきます。
今日はもうちょっと頑張ってフレーム部分くらいは片付けたい。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
前回のブログで整面終了なんて言ってましたが、
結局この1週間ずっと整面やってました(汗
もちろん仕事もあるので毎日というわけではありませんが、
サフ吹くとキズだらけ!!
これで
百鬼の締切りに間に合わないの決定!
主催者の方には申し訳ありませんが、
きっちりを仕上げることを優先しました。
で、1週間かかってサフが終わって
今日から塗装始めました。

まずはバーニアからということで。
今までメタリック塗装は手を抜いて
痛い目にあっているので丁寧に^^;
1000番までヤスって
サフ→ブラック→スーパーシルバーで仕上げました。

こんな感じです。
かなり渋めにシルバーになりました。
それとバーニアの内側。

ケンプファーはバーニアが
外側と内側で別パーツになっているので、
内側はクリアオレンジを吹いてみました。
すっかり銅になってしまいました^^;
まあ、これもありかなということで、このままでいきます。
今日はもうちょっと頑張ってフレーム部分くらいは片付けたい。
当サイトも参加しています。ご協力をお願いします。
★ 人気blogランキング ★
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aboutgp.blog26.fc2.com/tb.php/225-dea9c654
ガンプラ新製品
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ模型ツール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |